教育
-中级日语(辅修)(2021秋)-章节资料考试资料-西安交通大学【】
第一章单元测验
1、【单选题】日曜日に 人がいます。
A、休まない
B、休みない
C、休むない
D、休もない
参考资料【 】
2、【单选题】私は妹に花を 。
A、くれました
B、もらいました
C、くださいました
D、いただきました
参考资料【 】
3、【单选题】先週の日曜日に、「千と千尋の神隠し」 アニメ映画を見ました。
A、の
B、その
C、いう
D、という
参考资料【 】
4、【单选题】これは中国の友だちに 地図です。
A、くれました
B、くれた
C、もらいました
D、もらった
参考资料【 】
5、【单选题】コーヒーをどうぞ。はい、 。
A、くれます
B、あげます
C、いただきます
D、くださいます
参考资料【 】
6、【单选题】西安は夏が 暑いです。
A、長い
B、長いです
C、長くて
D、長くない
参考资料【 】
7、【单选题】“不吸烟的人多起来了”用日语怎么表达?
A、タバコを吸いません人は多くなりました。
B、タバコを吸わない人は多くなりました。
C、タバコを吸う人は多くなりません。
D、タバコを吸う人は多くならない。
参考资料【 】
8、【判断题】A:どうして入らないんですか。B:友だちを待ちます。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
9、【判断题】テレビを見らない。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
10、【判断题】あの人は先生なのです。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
第二章单元测验
1、【单选题】スーパーに牛乳を に行きます。
A、買い
B、買います
C、買う
D、買って
参考资料【 】
2、【单选题】暇なときに遊び 来てください。
A、が
B、て
C、を
D、に
参考资料【 】
3、【单选题】请选出划线单词的正确书写法:オリンピック(奥运会)は来年東京でおこないます。
A、買います
B、思います
C、行います
D、祝います
参考资料【 】
4、【单选题】A:李さん、どうして先週の集中講義に んですか。B:試験があったんです。
A、出ない
B、出なかった
C、出た
D、出ていた
参考资料【 】
5、【单选题】今学期は経済史、経営管理、日本語など、 7科目とったのです。
A、全部
B、全部で
C、全部に
D、全部を
参考资料【 】
6、【单选题】私も図書館へ資料を調べに行きたい 、一緒に行きませんか。
A、けれど
B、だから
C、ながら
D、ですか
参考资料【 】
7、【单选题】下面哪句话中的「……ために」表示原因?
A、子どものために、働いています。
B、ケータイを取るために、家に帰りました。
C、日本へ留学するために、日本語を勉強します。
D、徹夜のために、風邪を引きました。
参考资料【 】
8、【判断题】日语单词「単位(たんい)」对应的汉语意思是“工作单位”。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
9、【判断题】友だちと水泳を行きました。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
10、【判断题】すっかり疲れたから、ちょっと休みましょうか。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
第三章单元测验
1、【单选题】ゆっくり 、元気になります。
A、休んだ
B、休みます
C、休まない
D、休めば
参考资料【 】
2、【单选题】中国 人口が一番多い都市はどこですか。
A、で
B、に
C、の
D、も
参考资料【 】
3、【单选题】日曜日に3時間 泳ぎました。
A、など
B、ぐらい
C、が
D、を
参考资料【 】
4、【单选题】 A:ちょっと寒いですね。B:あ、ドアが よ。
A、開きます
B、開いています
C、開けました
D、開けています
参考资料【 】
5、【单选题】張さんはとても 学生です。
A、優れます
B、優れる
C、優れた
D、優れて
参考资料【 】
6、【单选题】A:来月から空港まで地下鉄が通りますよ。B:あっ、 。それは便利ですね。
A、そうですか
B、そうですね
C、そうですよ
D、そうです
参考资料【 】
7、【单选题】与「試験の準備でアルバイトを休みました。」中划线部分用法相同的是:
A、バスで大学に行きます。
B、日本語でレポートを書きます。
C、徹夜で翌日の10時に起きました。
D、一年の中で春が一番好きです。
参考资料【 】
8、【单选题】天気が 、旅行に行きます。
A、いいです
B、よいです
C、いければ
D、よければ
参考资料【 】
9、【判断题】先生は病気に授業を休みました。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
10、【判断题】タクシーを乗れば、30分に着きます。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
第四章单元测验
1、【单选题】A:すみません。村上春樹の小説を探しているんです 。B:はい、こちらにあります。どうぞ。
A、か
B、が
C、ね
D、よ
参考资料【 】
2、【单选题】请选出划线单词的正确读法:携帯電話を教室に忘れました。
A、わすれました
B、すわれました
C、くれました
D、おとずれました
参考资料【 】
3、【单选题】この漢字が 、読むことができません。
A、難(むずか)しいです
B、難(むずか)しくて
C、難(むずか)しかった
D、難(むずか)しくない
参考资料【 】
4、【单选题】勉強が 、毎日疲れています。
A、大変
B、大変で
C、大変な
D、大変だ
参考资料【 】
5、【单选题】この図書館では、本の貸し出しは自由です。 雑誌の貸し出しは禁止です。
A、さらに
B、しかし
C、また
D、もし
参考资料【 】
6、【单选题】日语中表示人的尊称是哪个词?
A、人(ひと)
B、人(じん)
C、方(かた)
D、者(もの)
参考资料【 】
7、【单选题】「あのう、このカメラの使い方が分からないのですが、ちょっと助けてください。」这句话中划线处的「が」,与下列四句话中哪一句划线处的「が」的用法相同?
A、父は会社員ですが、母は教師です。
B、雪が降りましたが、積もりませんでした。
C、聞きたいことがありますが、今ちょっといいですか。
D、王さんは忙しいですが、よく友達に中国語を教えています。
参考资料【 】
8、【单选题】以下句子中,哪一句的划线部分「…ことができます」是表示能力的?
A、この子はまだ7歳ですが、自転車に乗ることができます。
B、スマホ(智能手机)があれば、シェア自転車(共享单车)に乗ることができます。
C、時間がなくて旅行することができません。
D、会議中はスマホを使うことができません。
参考资料【 】
9、【判断题】コンビニは、24時間買い物できます。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
10、【判断题】昨日誰が来たことを知りたいです。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
第五章单元测验
1、【单选题】今日も元気です。ご飯もたくさん 。
A、食べるよう
B、食べよう
C、食べない
D、食べません
参考资料【 】
2、【单选题】「早く来ようと思って、朝5時に起きました。」句中划线单词的正确读法是:
A、きよう
B、くよう
C、こよう
D、くるよう
参考资料【 】
3、【单选题】不改变句子所表达的含义,仅仅将「みんなで一緒に歌いましょう。」这个礼貌体句子改为普通体句子,用于亲朋好友之间表达,应改为:みんなで一緒に 。
A、歌おう
B、歌います
C、歌った
D、歌って
参考资料【 】
4、【单选题】手を からご飯を食べます。
A、洗う
B、洗って
C、洗った
D、洗おう
参考资料【 】
5、【单选题】勉強が ので、アルバイトをしていません。
A、大変
B、大変で
C、大変だ
D、大変な
参考资料【 】
6、【单选题】もう暗くなったので、 帰ろうか。
A、どうしても
B、ちょうど
C、すっかり
D、そろそろ
参考资料【 】
7、【单选题】「この小包を北京へ送りたいです。」这句话的意思是:
A、我想把这个包包送到北京。
B、我想把这个包包寄到北京。
C、我想把这个包裹送到北京。
D、我想把这个包裹寄到北京。
参考资料【 】
8、【单选题】下列句子中动词「ある」的意义,与「地震があったので、学校は休みでした。」中的「ある」意义最接近的是哪一句?
A、大学には郵便局もあります。
B、夏休みに集中講義がありました。
C、京都は日本の西部にあります。
D、分からないことがあれば、呼んでください。
参考资料【 】
9、【判断题】日本は四季がはっきりしているので、季節によって景色も違います。
A、正确
B、错误
参考资料【 】
10、【判断题】ぜひ薬を飲んだから、休んでください。
A、正确
B、错误
参考资料【 】