二、要求工学
1、要求定義
ユーザーのソフトワェアに対するニーズであり、これらを分析して明確化するのが「要求定義」の目的である。
▲システムの分析方法
①データ指向分析:システムをデータの観点から分析する、データベース(database)の世界
②プロセス分析:各種処理をプロセスと見なしてシステムを分析する。ウォートフォール.モデルと構造化分析を含む。
③オブジェクト指向分析(object-oriented analysis)
翻译:
二、要求工学
分析并明确用户对软件的需求,是需求定义的目的。
△系统分析的方法
①面向数据分析:从数据的角度分析系统,属于数据库范畴
②过程分析:将各种处理看做过程来分析系统,包括了瀑布模型和结构化分析。
③面向对象分析。
▲要求分析
①機能分析:function analysis、システム持つべき機能を明確化する。データフロー.ダイアグラムを使う。
②構造化分析:structured analysis、システムの構成要素を実体と解釈し、他の実体との関連性を明らかにする。
③事象応答分析:event response analysis、ある時点でシステムにおいて発生する事象を基礎してシステムを分析する。
翻译:
△需求分析
①机能分析:明确系统应具备的技能,使用数据流图。
②结构化分析:将系统的构成要素解释成实体,明确与其他的实体的关联。
③事件响应分析:基于某个时间点系统发生的事件来分析系统。
▲ソフトワェア要求モデル
①実体関連モデル:entity-relationship(ER) model、「データ中心分析モデル」であり、実体間の関連性を述べる。
②データフロー.モデル:dataflow model、データの流れに注目してシステムを分析するモデル、構造化分析の基礎となっている。
③オブジェクト指向モデル:object-oriented model、「データ」と「手続き」(プログラム)を一体化したオブジェクトを基礎としたモデルである。
翻译:
△软件需求模型
①实体关联模型:ER模型,是数据为中心分析模型,描述了实体间的关联性。
②数据流模型:以关注数据流来分析系统的模型,是构造华分析的基础。
③面向对象模型:将数据和处理(程序)结合为一体的事物作为基础的模型。
▲ソフトワェア要求の詳細
①PSL/PSA:「ER」モデルに基づいている。
②SREM:計測可能な入力と出力のみによって仕様を記述する。
③SADT:グラフィック記法を用いたシステムを記述する。
翻译:
△软件需求的详细(了解一下)
①PSL/PSA:基于ER模型。
②SREM:叙述了基于可测量的输入和输出的式样。
③SADT:记述了使用图表记法的系统。