新版标准日本语初级_第二十六课

本文详细解析了日语中动词小句加「の」的名词化用法,包括作为主语表示性质、状态的情况,以及作为宾语时的用法。此外,还介绍了「かな」、「たぶん」、「不小心」、「だから」、「らしい」、「ようだ」等表达推测、原因和不确定性的语法点,结合例句帮助理解。

摘要生成于 C知道 ,由 DeepSeek-R1 满血版支持, 前往体验 >

语法

  1. 小句(动词简体形) + の + は 形です:动词小句加使其名词化,表示做某动作的意思。这种名词化形式做主语,而谓语是表示性质、状态的一类形容词或二类形容词时,主语要用助词来表示。

  • 自転車に2人で乗るのは危ないです(骑自行车带人很危险)
  • パソコンで表を作るのは楽しいです(用电脑制表是很愉快的)

  第11课学习了好きです嫌いです上手です下手です等表示好恶、擅长或不擅长的形容词。如果名词化形式是这些形容词的对象时,要用助词来表示。

  • 李さんは絵をかくのが好きですね(小李你喜欢画画啊) はい,色鉛筆でスケッチするのが大好きです(是的,我特别喜欢用彩色铅笔素描)
  • 私は自転車に乗るのが下手です(我骑车技术不行)

  注意,好きです等表示好恶的形容词的对象作为话题时,要用助词来表示。

  • 絵をかくのは好きですか(画画你喜欢吗) いいえ,絵をかくのは嫌いです(不,画画我不喜欢)

  2. 小句(动词简体形) + の + を 动:动词小句加的名词化形式还可以做宾语。

  • 手紙を出すのを忘れました(我忘了寄信)
  • 森さんが発言するのを聞きました(听了森先生的发言)
  • 林さんは掃除するのをやめました(林先生不做扫除了)
  • 李さんは小野さんが料理を作るのを手伝います(小李帮小野女士做菜)

  注意,这种名词化形式做宾语时,こと可以互换。

  • 李さんは部長に報告するのを忘れました(小李忘了向部长汇报)
  • 李さんは部長に報告することを忘れました(小李忘了向部长汇报)

  如果句尾的动词是知らせます伝えます話します等表示语言行为的动词时,要用こと而不能用

  • 李さんは森さんが休むことを伝えました(小李转告了森先生请假的事情)

  但句尾动词是見ます聞きます等表示感知的动词,或手伝いますやめます防ぎます等表示直接作用于动作对象的动词时,则要使用而不能用こと

  • 李さんは森さんが車から降りるのを見ました(小李看见森先生从车上下来了)

  3. 小句简体形でしょう:表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行推测,常与たぶん呼应使用。动词小句和一类形容词小句用简体形后续でしょう,二类形容词小句和名词小句则把简体形的换成でしょう~でしょう的简体形是~だろう

  • 明日の朝は大雨になるでしょう(明天早晨会下大雨吧)
  • 森さんは知らないでしょう(森先生不知道吧)
  • この本の値段は分かりませんが,たぶん高いでしょう(我不知道这本书的价格,大概很贵吧)
  • 桜の季節ですから,京都はたぶんにぎやかでしょう(现在正是观赏樱花的季节,京都大概很热闹吧)
  • 今年はたぶん豊作だろう(今年大概是个丰收年吧)
  • これはたぶんだれかの忘れ物だろう(这大概是谁忘记的东西吧)
  • 会議はもう終わっただろう(会议已经结束了吧)

  4. 小句简体形 かもしれません:表示有可能发生某事,其可能性一般为百分之五十左右。动词小句和一类形容词小句用简体形后续かもしれません。二类形容词小句和名词小句则把简体形的换成かもしれません

  • 森さんは今日会社を休むかもしれません(森先生今天也许不来公司上班了)
  • あの2人は仲がいいですね(那两个人关系很好啊) あの2人は結婚するかもしれませんね(也许他们会结婚吧)
  • クレジットカードを落としたかもしれません(也许我把信用卡弄丢了)
  • 来週は暇かもしれません(下个星期也许有空)
  • 明日は雪かもしれません(明天也许下雪)

  与~でしょう相比,~かもしれません表示的概率较低。因为概率一般为百分之五十,所以可以在同一动作的肯定形和否定形后面并列使用两个かもしれません

  • 明日は雨が降るかもしれませんが,降らないかもしれません(明天也许下雨,也许不下雨)

  5. つい:表示并非有意所为,却形成了某种后果,并含有对意想不到的后果感到后悔的意思。

  • つい忘れました(无意中就忘了)
  • バーゲン会場では,つい何でも買いたくなります(在打折品大卖场上,不知不觉地什么都想买)

  6. それで:表示前面句子的事态为后面句子事态的原因、理由。

  • 日本には握手の習慣がありません。それで,つい握手するのを忘れます(日本没有握手的习惯,因此,一不注意就忘记握手了)
  • 今日から光デパートは新春ヤールです。それで,朝からお客さんがたくさんいました(从今天起,阳光百货商店新春大减价,因此从早晨起顾客就很多)

  以对方叙述的事情为理由,说话人使用それで引出其导致的后果。

  • 日本には握手の習慣がないんですね(日本没有握手的习惯吧) ええ,そうなんです。それで,つい握手するのを忘れます(是的,因此,一不注意就忘记握手了)
  • 今日から光デパートは新春ヤールなんです(从今天起,阳光百货商店新春大减价) ああ,それで,朝からお客さんがたくさんいたんですね(原来如此,所以从早晨起顾客就很多啊)

  だから也表示原因、理由,但与それで相比,其语气较强。且后面可以是表示祈使或推测的句子。而それで则不行。

  • すぐに会議が始まります。だから,急いでください(会议就要开始了,所以你快点儿吧)
  • 鈴木さんは仕事があります。だから,明日のパーティーには来ないでしょう(铃木先生有工作要做,所以不会来参加明天的联欢会吧)

  7. もしかしたら:意思是有可能,但可能性比较低。もしかしたら是口语形式,常与~かもしれません~ではありませんか相呼应使用。

  • 馬さんはまだ来ませんね(小马还没来啊?) もしかしたら,今日は来ないかもしれませんよ(也许今天不来了)
  • もしかしたら,太田さんではありませんか(您也许是太田先生吧?) ええ,そうですが~(是的,我是太田~)

  8. あいさつ回り:指到了新单位或迁入新居后,去拜访有关单位或周围邻居的行为。本来是あいさつして回ります,但现在多用あいさつ回り这种名词形式。如あいさつ回りをしますあいさつ回りに行きます

单词

单词词性解释单词词性解释
おおあめ (大雨)大雨さくら (桜)樱花
かぜ (風)つき (月)月亮
ひょう (表)あくしゅ (握手)握手
しゅうかん (習慣)习惯おじぎ (お辞儀)鞠躬
あいさつ (挨拶)寒暄 (手)
おきゃくさん (お客さん)顾客,客人ふつう (普通)一般,普通
つぎ (次)这回,下回スーパー超市
りょうきん (料金)费用かいひ (会費)会费
バーゲン降价出售クレジットカード信用卡
いろえんぴつ (色鉛筆)彩色铅笔ほうさく (豊作)丰收
なか (仲)关系,友情わすれもの (忘れ物)遗忘的物品
ふせぎます (防ぎます)动1防御,防守まわります (回ります)动1走访;转;绕弯
はしります (走ります)动1ふきます (吹きます)动1
あげます (挙げます)动2举起たります (足ります)动2
スケッチします (Sketch)动3素描,写生はつげんします (発言~)动3发言
ゆうしょうします (優勝~)动3得冠军,优胜ごうかくします (合格~)动3及格,合格
もしかしたら也许やくそくします (約束~)动3约定
つい无意中すぐに立刻,马上
ほとんど (殆ど)副,名大部分,几乎それで因此
すずき (鈴木)铃木よう (楊)
かとう (加藤)加藤ようこ (葉子)叶子
ひかりデパート (光~)阳光百货商店ペキンタイガース (北京~)北京猛虎队
评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值