新版标准日本语中级_第一课

语法

  1. 先ほど先ほどさっき的礼貌说法。さっき先ほど意思相同。但是さっき只用于口语,先ほど可用于书面语。

  • あのう,失礼ですが,先ほどの方じゃありませんか(嗯,对不起,您就是刚才那位先生吧?)
  • こんにちは。先ほどお電話した山田です(您好,我是刚才跟您通过电话的山田)

  2. 先ほどの方:日语中的除了わたしのかばん这种表示领属的意思外,还表示许多其他的意思。省略掉动词,采用名词 + の + 名词的形式,也很多见。如昨日の料理就是昨日作った料理(昨天做的菜)或昨日食べた料理(昨天吃的菜)的意思。
  先ほどの方就是先ほど会った方(刚才碰到的那位)或先ほど手帳を落とした方(刚才掉记事本的那位)的意思。由于会った落とした是动词,可直接后续,而先ほど是名词,省略动词后需要加再后续

  • あのう,失礼ですが,先ほどの方じゃありませんか(嗯,对不起,您就是刚才那位先生吧?)
  • 先ほどの質問にお答えします(回答刚才的那个问题)

  3. 助かりました助かります助けます的自动词形式,表示对~有帮助的意思,用来表示获得帮助的人,如わたしが助かります

  • 天気がいいので,助かります(因为天气好,可救了我)
  • 仕事を手伝えば,お父さんが助かります(如果能在工作上给你父亲提供帮助,他就能轻松不少)

  助かります有时还表示感谢的意思:

  • さっきは,どうもありがとうございました。助かりました(刚才真是太感谢了,您帮了我大忙)
  • 荷物を持っていただいて,助かりました(谢谢您为我拿行李,您可帮了我大忙了)

  4. 感じがします~感じがします表示有那样的感觉、有那样的印象。感じがします前面除了難しい変な等形容词外,还可以是日本人ではないという~行ったほうがいいという~等表示感じ(感觉)的内容。
  感じます虽然与感じがします的意思很相近,但是感じます多表示直接的感受,而感じがします多表示留有某种印象。

  • 勉強すればするほど,難しくなる感じがします(我感觉是越学越难了)
  • 北京の町並みがすっかり変わってしまって,不思議な感じがします(北京的街道变化太大了,给人一种不可思议的感觉)
  • この景色を見ると,日本に来たという感じがします(看到这样的景色,就感觉是来到了日本)

  5. ~へは~は:助词有表示主题、添加对比意义等功能。

  1. 助词后续助词时,需要去掉变成
  2. 助词后续时,可以省略,也可以不省略。
  3. 助词からより等后续时,成为にはではとはからはよりは
  • 上海へは,お仕事でいらっしゃったんですか(您到上海是来工作的吗?)
  1. + = この駅の駅弁はおいしいです(这个车站卖的盒饭很好吃)
  2. + = お酒は飲みません(酒我是不喝的)
  3. + = へは京都は(へは)行きませんでした(京都我没有去)
  4. + = とは李さんとはどこで待ち合わせましたか(你和小李是在哪里碰头的?)
  5. から + = からは外からは中にだれがいるのか分かりません(里面有什么人,从外面无法知道)

  6. 転勤になった転勤指公司职员或公务员调到该公司或该组织的其他工作地点工作。~になります表示不是出于本人意愿,而是由于他人的推动或命令才变成那样的。因为调动工作最终是由公司决定,所以転勤になります転勤します更常用。

  • ええ,こちらに転勤になったんです(嗯,我是调到这里工作的)

  7. すっかりずいぶん:副词すっかり表示变化的程度,用于综合性、整体性的变化。

  • 空港がすっかり変わりましたね。驚きましたよ(机场完全变了样子,真让人吃惊)
  • 病気はもうすっかりよくなりました(病已经全好了)
  • 李さんにもらったあめはすっかりなめてしまいました(小李给的糖全吃光了)

  对于ずいぶん,像ずいぶん歩きました那样,可以表示动作的量;或像ずいぶん新しい那样,修饰形容词。
  すっかり表示状态发生整体性变化,不能表示动作的量,也不能修饰形容词。所以,表示整体变成某种状态时,如その約束をすっかり忘れていました(把那个约会忘得干干净净),可以用すっかり,但不能用ずいぶん

  • 街もずいぶん変わっていますよ(街道变化也很大呢)
  • ずいぶんたくさん買い物をしましたね(你买了这么多东西呀!)
  • 陳さんの病気はすっかりよくなりました(小陈的病全好了)
  • 陳さんの病気はずいぶんよくなりました(小陈的病已经好多了)

  8. ついていけないついていけない是动词ついていきます(赶上)的可能形式ついていけます对应的否定形式ついていけません的简体形式。其本来的意义是跟不上脚步,后来引申为难以有相同的想法或行动。

  • 変化が早くて,わたしたちもついていけないくらいです(变化太快,甚至连我们都赶不上了呢)
  • あの人の考え方にはついていけません(那人的想法我可跟不上)

  9. ~くらいです~くらい/~ぐらい表示大概的数量。小句简体 + くらい/ぐらい,~~くらい/~ぐらい + の + 名词小句简体 + くらい/ぐらいです都是强调某种状态达到何种程度的表达方式。

  • 変化が速くて,わたしたちもついていけないくらいです(变化太快,甚至连我们都赶不上)
  • これは中学校のテストですが,大人でも分からないくらい難しい問題です(这虽是中学的考试题目,却是连大人都答不上来的难题)
  • この辺は,静か過ぎて寂しいくらいです(这一带过于安静,甚至有几分寂寥)
  • 財布を忘れましたが,ジュースを買うくらいのお金は持っています(我忘了带钱包,但买饮料的钱还是有的)

  10. ~ほど小句简体 + ほど小句简体 くらい/ぐらい相同,都是强调程度的表达方式。~ほど主要用于书面语,而~くらい用于口语。

  • 涙が出るほど,嬉しかったです(高兴得眼泪都流出来了)
  • 昨日はとても疲れました。最後は立っていられないほどでした(昨天太累了,到最后甚至都站不住了)
  • 首都開発計画は,面白いほどうまく進んだ(首都发展规划,进展出奇地顺利)

  11. ~てきました~てきました表示变化的开始,或不断朝着某个结果进展的状态。

  • 日本語の発音に少し慣れてきました(我对日语的发音渐渐习惯起来)
  • 救急車のサイレンの音がだんだん大きくなってきました(急救车的警笛声渐渐大起来了)
  • 日本語の勉強がおもしろくなってきました(我觉得日语学习变得有趣了)

  下面的例句表示确认建筑物一点一点地逐渐进入视线的过程。

  • ほら,高層ビルが見えてきたでしょう?(瞧,能渐渐看见高楼大厦了吧)

  与上例相比,下面这个例句的重点不在于变化,而只是单纯地确认是否看得见。

  • 高層ビルが見えたでしょう?(看见高楼了吧?)

  12. ~とは~とは~というのは的省略形式,用于提出某个名称,并就其进行说明或询问。

  • JRとは,Japan Railwaysの略です(JRJapan Railways的简称)
  • 宮保蝦仁というのは,エビとピーナッツと唐辛子を炒めた料理です(宫保虾仁是用虾仁、花生米和辣椒炒出来的一道菜)

  ~とは还有下定义的用法,表现形式是~とは~のことです

  • おせち料理とは,正月に食べるお祝いの料理のことです(所谓おせち料理,就是过年时吃的庆贺新年的饭)
  • 国連とは,国際連合の意味だ(国联就是联合国的意思)

  13. 名 というものは~というものは前接事物名词,用于说明该事物的本质特性。

  • 人間というものは1人で生きていくことはできません(人是不能一个人独立生存下去的)
  • 幸運というものは何時訪れるか分かりません(幸福这种东西何时到来是不可预知的)

  动词简体形 ということは:说明该行为的本质或性质特征。

  • 子供を育てるということは,とても楽しいことです(养育孩子是一件非常愉快的事)
  • 1人で生活するということは,大変なことです(一个人独自生活是很艰难的事)

  还可以前接小句,根据事件推测该事件发生的原因,或者归纳出符合逻辑的结果。

  • 彼が怒ったということは,きっとひどいことを言われたのでしょう(他发火了,大概是因为有人对他说了非常过分的话吧)
  • 車に5人しか乗れないということは,だれかがバスで行かなければならないということです(车上只能坐5人,也就是说有人必须乘公交车去)

  14. ~的:表示抽象意义的汉语词后续,作为二类形容词使用。主要有3种意思:

  1. 表示场所范围,如世界的国際的
  2. 表示具有某种性质或倾向,如消極的積極的
  3. 表示某种状态,如具体的抽象的
  • 彼はどんな事でも積極的です(他无论做什么事都很积极)
  • よく分からないので,もっと具体的に説明してください(不是很明白,请说得再具体些)

  15. ~は~の1つですAはBの1つです表示A属于B范围当中的一种:

  • 日本はアジアの国の1つです(日本是亚洲的国家之一)

  16. 都市と都市を結ぶ結ぶ本意是结绳,后来意义引申了,不仅局限于物品,还广泛用于场所、事情及人际关系等,表示连接建立关系等意思。用于句尾时,使用結んでいます的形式表示状态。

  • 世界的に有名な新幹線もJRの路線の1つで,日本の主要な都市と都市を結んでいます(世界闻名的新干线也是JR的线路之一,连结着日本的主要城市)
  • 靴のひもをきちんと結ぶ(把鞋带系紧)
  • 中国旅行は,わたしと妹を結ぶ大切な思い出です(去中国旅行是将我和妹妹联系起来的最为珍贵的回忆)
  • 化石は,古い時代と現代を結んでいます(化石连接着古代和现代)

  17. どんどん:表示事物发展无阻碍、进展十分顺利。实际上是个拟态词,这里作副词使用。

  • 山陽新幹線、東北新幹線、九州新幹線など,路線がどんどん延びています(山阳线、东北线、九州线等,线路在不断延伸)
  • 佐藤さんの中国語はどんどん上手になっています(佐藤的汉语越来越好了)
  • 遠慮しないで,どんどん食べてください(不要客气,多吃点)

  18. 大~加在某些词的前面,表示巨大、优越、排位靠前、程度高等意思。需要注意的是,根据后续词不同,它的读法有たいだいおお三种:

  1. 读作だい时,后续词一般为两个字的汉语词,如大事件大地震大成功等。
  2. 读作たい时,一般已经成为了词语的一部分,不能分离,如大変大切等。
  3. 读作おお时,后续词一般为日语固有的词,如大金持ち大雨大汗等。

  还必须注意,不是所有的名词前都可以加。另外,只有大規模是二类形容词,常用大規模な的形式修饰名词。

  • 大都市(だいとし)には大きな私鉄がたくさんあります(大城市有很多大型民营铁路)
  • さっき社長から,今回の企画案がいいとほめられて,大感激(だいかんげき)です(刚才总经理表扬这次的策划方案做得很好,我非常激动)
  • 中国では大規模(だいきぼ)な都市開発計画が進んでいる(在中国,大规模的城市发展计划正在推进当中)

  19. また:表示并列,常用于句首,在后面添加新的内容或新的观点。

  • 私鉄とは,JR以外の民間企業が経営する鉄道です。また,公営の鉄道は,地方自治体などが経営するものです(私铁是指JR以外的民间企业经营的铁路。此外还有公营铁路,是地方自治政府等经营的)

  20. ものもの和汉语的一样,为避免词汇重复,用来代替前面出现的名词。

  • 公営の鉄道は,地方自治体などが経営するものです(公营铁路是地方自治政府等经营的)

  也可以代替名词,もの有时可以变成,有时不能,这点需要注意。

  • この資料は昨日お送りしたものと同じです(这份资料和昨天寄给您的是相同的)
  • この資料は昨日お送りしたのと同じです(这份资料和昨天寄给您的是相同的)

  21. ~化名词 + 化表示改变成该名词表示的那种状态。多前接汉语词,如近代化電子化高齢化等,还可以前接外来词,如デジタル化IT化。由于表示变化的意思,所以既可以用作名词,也可以后续する用作三类动词。

  • 世界で初めて実用化されたリニアモーターカーも国営です(世界上首次实现商业运营的磁悬浮列车也是国营的)
  • この村では近代化が進み,高層ビルが建設されています(这个村的现代化水平不断提高,正在修建高层建筑)

  22. 上り下り

  1. 上り上ります去掉ます的形式,用作名词,表示从低处往高处移动
  2. 下り下ります去掉ます的形式,用作名词,表示从高处往低处移动

  这里的上り下り可以说反映了首都东京处于高点、其他地区较低的想法。东京近郊的上りの電車指开往东京方向的列车,下りの電車指从东京开往周边地区的列车。
  另外,和上り下り一样,部分动词的ます形去掉ます后的形式可以作为名词使用:

  • 行きはタクシーで行きます(去时坐出租车)

  另外,还可以与名词结合在一起使用:

  • 東京行き(前往东京)
  • 雨降り(下雨天)
  • 通行止め(禁止通行)

但是这种用法只适用于少数动词,而不是所有动词都适用。

  • それは,"上り"、"下り"という言葉です(这称为上行下行)
  • 北京行きの航空便は1日に8便あります(飞往北京的航班一天有8个)

  23. そこでそこで是连词,用于补充某场景或状况出现之后产生的情况,尤其是常常用于补充新出现的必要的情况。

  • 道が分からなくて困りました。そこで,近くにいた人に教えてもらいました(迷了路,不知如何是好。于是,向旁边的人打听)

  それでそこで的用法十分相似,二者都可用于承接前述内容而导出其后的内容。

  1. それで表示前述的内容是后述内容的原因或理由。
  2. そこで表示出现了某事或某种状况,陈述与该状况密切相关的事情。

  24. こんなこんな是指示代词このような的比较随便的说法。通常指示词多用于指示前述词语或内容。和こんな一样,指示后述内容时,使用これこのこれらの等以开头的指示词。

  • そこで,こんななぞなぞがあります(于是,有这样一则谜语)
  • これは秘密だけど,大川さんは昨日会社を休んでコンサートへ行ったらしいです(这件事不要告诉别人,大川好像昨天请假去听音乐会了)

单词

单词词性解释单词词性解释
であい (出会い)相遇たすかる (助かる)动1获得帮助;得救
すっかり完全まち (街)街道;城镇
へんか (変化)变化ついていく (ついて行く)动1跟上,跟上去
こうそう (高層)高层こうそうビル (高層~)高楼,大厦
へん (辺)附近ニューヨーク纽约
  • 部屋がすっかりする:房间很清爽
  • 気分がすっかりする:心情舒畅
  • コピーしてもらえると助かるんだけど:如果能帮我复印的话就太好了
句子解释句子解释
しつれいですが (失礼ですが)对不起かんじがします (感じがします)感觉
てんきんになる (転勤になる)调换工作地点
  • 授業について行く:跟上授课速度
  • 私の後についてきてください:请跟我来
  • すみません,~:不好意思 何でしょうか:什么事?
  • お願いしたいことがあるんですが:有件事情想请你帮忙
  • これ,落としましたよこれ,落ちましたよ:你的东西掉了
  • 中国の方ですか:中国人吗?
  • あの辺は上海の新しい中心地なんです:那个地方是上海的新中心地
单词词性解释单词词性解释
ちょっと哎;有点おじさん (叔父さん)或(伯父さん)大爷,大叔;伯伯,叔叔,舅舅
おねえさん (お姉さん)姐姐じどうドア (自動~)自动门
めざましどけい (目覚まし時計)闹钟おとうさん (お父さん)父亲,爸爸
ふしぎ (不思議)形2不可思议えきべん (駅弁)车站卖的盒饭
あめなめる动2舔,含
ちゅうがっこう (中学校)初中テスト考试
なみだ (涙)眼泪しゅと (首都)首都
きゅうきゅうしゃ (救急車)急救车
  • 救急車を呼んでください:快叫救护车
  • 不思議なことがあればあるものだ:说来也真奇怪
单词词性解释单词词性解释
ふた (蓋)盖子あたり (辺り)周围,附近
ひろげる (広げる)动2展开,扩展わく (沸く)动1沸腾,烧开
わかす (沸かす)动1烧热,烧开タオル (Towel)毛巾
かわかす (乾かす)动1弄干,晾干シャンハイほけん (上海保険)上海保险公司
おおかわ (大川)大川スペインたいしかん (~大使館)西班牙大使馆
シャンハイコンス (上海公司)上海公司アフリカ非洲
ながさき (長崎)长崎ぼくじょう (牧場)牧场
  • うわさが広がります = うわさが流れます:传言被传播了
  • うわさを広げます:传播传言
  • 事故を起こします:引起事故
  • お湯が沸きます:水烧开了
  • お湯を沸かします:烧水
  • タオルが乾きます:毛巾干了
  • タオルを乾かします:把毛巾拧干
  • 川の水:河水
  • 本当にそうですね(真的是这样啊)
  • 来週は予定がいっぱいです:下周的计划满了
  • 予定が多過ぎて手帳に書けません:计划太多,记事本上写不下了
  • 泣きたいです:想哭
  • ふたを閉めます:把盖子关上
  • ふたが開きます:盖子打开了
  • ふたを開けます:打开盖子
  • 話を広げる:展开话题
  • お弁当を広げる:打开便当
单词词性解释单词词性解释
してつ (私鉄)私营铁路こたえ (答え)回答,答案
こうえい (公営)公营ジャパンレールウェイズ (Japan Railways)日本铁路
りゃく (略)略,简略こくえい (国営)国营
みんえい (民営)民营ろせん (路線)线路
しゅよう (主要)形2主要とし (都市)城市,都市
じそく (時速)时速とうかいどう (東海道)东海道
さんよう (山陽)山阳とうほく (東北)东北
きゅうしゅう (九州)九州のびる (延びる)动2延长
みんかん (民間)民间けいえいする (経営~)动3经营
また另外,又ちほうじちたい (地方自治体)地方自治团体
じつよう (実用)实用うんこう (運行)运行
ほうこう (方向)方向あらわす (表す)动1表现,表达
のぼり (上り)上,上行くだり (下り)下,下行
ほんしゅう (本州)本州ちほう (地方)地方
ほうめん (方面)方向,方面こんな连体这样的
なぞなぞ谜语
  • JR、私鉄、公営の3種類の鉄道会社JR、私营铁路、公营这3种铁路公司
  • 最高時速は300キロを超えます:最高时速超过300千米每小时
  • 速さが時速260キロメートル:速度为每小时260千米
  • 最初に完成したのは東海道新幹線です:最初完成的是东海道新干线
  • 運行の方向を表す:表现运行方向
  • バスは運行しています:巴士正在运行
  • この方向で間違いない:在这个方向没错
  • その方向でお願いします:就按照这个思路做吧
  • 自分の気持ちを表す:表达自己的心情
  • 深い感謝を表す:表达深深的感谢
  • 地方から東京方面へ向かう路線を"上り"と言います:从地方到东京的路线称为上り
  • 乗り物の便がよい地方:交通方便的地方
  • 答えは東京駅です:答案是东京站
  • このグラフは毎月の雨の量を表したもの:这个表显示每个月的下雨量
  • 寿命が延びます:寿命延长了
句子解释句子解释
~しゅるい (~種類)~种,~类~か (~化)~化
~てき (~的)~的だいおお (大~)大~
かく (各~)各~
  • JRや私鉄の各路線で:在JR和私营铁路的各个路线上
单词词性解释单词词性解释
ゴンバオシャーレン (宮保蝦仁)宫保虾仁エビ (蝦)虾仁,虾
ピーナッツ花生米とうがらし (唐辛子)辣椒
いためる (炒める)动2おせちりょうり (~料理)新年饭菜
しょうがつ (正月)正月;新年おいわい (お祝い)庆贺,祝贺
こううん (幸運)幸运おとずれる (訪れる)动2到来,访问
そだてる (育てる)动2养育,培育こくさい (国際)国际
しょうきょくてき (消極的)形2消极,负面せっきょくてき (積極的)形2积极,正面
ちゅうしょうてき (抽象的)形2抽象アジア亚洲
ひも (紐)带子,细绳おもいで (思い出)回忆;往事
かせき (化石)化石げんだい (現代)现今,当代
じけん (事件)事件,案件かねもち (金持ち)有钱人,富人
しんぽ (進歩)进步かんげき (感激)感激,感动
きんだい (近代)近代,现代でんし (電子)电子
こうれい (高齢)高龄,老龄デジタル数码,数字
アイティー (IT)ITけんせつする (建設~)动3修建,建设
のぼる (上る)动1登;进京くだる (下る)动1下去;到地方去
つうこうどめ (通行止め)禁止通行このような连体像这样的
これら这些ひみつ (秘密)秘密
  • アメリカを訪れます:访问美国
  • 科学技術が進歩します:科学技术进步
  • 気持ちを育てる:培养情感
  • お祝いをします:去庆贺
  • 今度は佐藤さんのお祝いに:这次是为祝贺佐藤先生
  • 階段を登る = 階段を上る:上楼梯
  • かなりの建設費がかかります:花费相当一部分建设费
  • この写真は思い出の1枚です:这张照片是一张充满回忆的照片
  • 李さんとの思い出:和小李的事情
  • たくさんの思い出を作ります:编织更多的回忆
  • この道が通行止めとなる:这条路禁止通行
  • その秘密はこうだ:秘密是这样的
  • それを秘密する:保守秘密
单词词性解释单词词性解释
レール铁轨,轨道とく (溶く)动1调拌,溶解
けっさく (傑作)杰作すぐれる (優れる)动2优秀,卓越
うんが (運河)运河こうしゅう (杭州)杭州
ながれる (流れる)动2流,流动レジャー (Leisure)余暇,空闲
でんとう (伝統)传统げいのう (芸能)演艺,文艺,曲艺
よさん (予算)预算こうか (効果)功效,效果
きょうそう (競争)竞争ほんかく (本格)正式;原则,正规
ぶんぼうぐ (文房具)文具コショウこしょう胡椒
ちょうみりょう (調味料)调味料かんきょうほご (環境保護)环境保护
ちゅうもくする (注目~)动3注视かつどう (活動)活动
つうしんしゅだん (通信手段)通讯手段ながれ (流れ)流动,水流,流程
かもく (科目)科目
  • 私たちはこれに注目します:我们对此十分重视
  • 使用する者を競争します:竞争用户
  • マラソンで競争します:在马拉松上竞争
  • 効果が減ります:效果减少
  • 曲が流れる:乐曲响起来了
  • 放送が流れます:播放广播
  • 流れている雲に心を引かれます:被流动着的云彩所吸引
  • 文章の流れ:文章的展开
  • 発表の流れ:发表的流程
  • 運河にかかる橋:架设在运河上的桥
  • コショウを振ります:撒胡椒
  • あの味は長い伝統の味なんです:那种味道有悠久的历史传统
  • レジャースポット:休闲场所
  • 気分が優れない:心情不好
句子解释句子解释
こくさいれんごう (国際連合)联合国こくれん (国連)联合国
ダブリューテイーオー (WTO)世界贸易组织せかいぼうえききかん (世界貿易機関)世界贸易组织
  • 家の近くを川が流れている:大河在家的附近流过
  • 効果に期待します:期待效果
  • モノレールは1本のレールで走る鉄道:单轨铁路是在一条铁路上运行的铁路
  • 卵を溶きます:搅拌鸡蛋
  • 焼いた料理:烧的菜
  • 優れた作品:优秀的作品
  • 北京から杭州まで流れる大きな運河:从北京流向杭州的大运河
  • 健康的なレジャー:健康的休闲
  • 少ない予算:少量的预算
  • 各社の競争は本格化します:各公司的竞争正式化
  • 世界的に注目されている活動:引起全世界关注的活动
  • 李さんの得意な科目は音楽です:小李得意的科目是音乐
  • 値段を下げます:降低价格
  • 世界に広がります:在全世界传播
  • スピードは速くなります:速度变快了
  • 仕事も勉強も計画的に進めます:工作和学习按照计划推进
  • 出発を1日延ばします:把出发日期推迟1
  • 窓の外:窗户的外边
  • 注目が集まります:引起关注
  • 川の流れが速い:水流很快
  • 人を活動的にさせる:让人有活动感
评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值