日语_远程办公常用日语单词

基本词汇

  • リモートワーク(Rimōto Wāku):远程工作
  • テレワーク(Terewāku):远程工作(Telework)
  • 在宅勤務(ざいたくきんむ,Zaitaku Kinmu):在家工作
  • オンライン会議(オンラインかいぎ,Onrain Kaigi):在线会议
  • ビデオ会議(ビデオかいぎ,Bideo Kaigi):视频会议
  • ウェブ会議(ウェブかいぎ,Web Kaigi):网络会议
  • リモート会議(リモートかいぎ,Rimōto Kaigi):远程会议

设备与工具

  • コンピュータ(Konpyūta):电脑
  • ノートパソコン(ノートパソコン,Nōto Pasokon):笔记本电脑
  • インターネット(Intānetto):互联网
  • Wi-Fi(ワイファイ,Waifai):无线网络
  • ヘッドセット(Heddosetto):耳机
  • カメラ(Kamera):摄像头
  • マイク(Maiku):麦克风
  • ソフトウェア(Sofutowea):软件
  • アプリ(Appuri):应用程序
  • スピーカー(Supiikā):扬声器
  • ミュート(Myūto):ミュート(消音)
  • 音声(おんせい,Onsei):音声

常用软件和平台

  • ズーム(Zoom):Zoom
  • チームズ(Teams):Microsoft Teams
  • スラック(Slack):Slack
  • グーグルミート(Google Meet):Google Meet
  • スカイプ(Skype):Skype
  • ウェビナー(Webinar):网络研讨会

相关活动

  • 画面共有(がめんきょうゆう,Gamen Kyōyū):共享屏幕
  • チャット(Chatto):聊天
  • メッセージ(Messeji):消息
  • メール(Mēru):电子邮件
  • ファイル共有(ファイルきょうゆう,Fairu Kyōyū):文件共享
  • プロジェクト管理(プロジェクトかんり,Purojekuto Kanri):项目管理
  • タスク管理(タスクかんり,Tasuku Kanri):任务管理
  • 参加(さんか,Sanka):参加
  • 退出(たいしゅつ,Taishutsu):退出

相关状态与时间管理

  • オンライン(Onrain):在线
  • オフライン(Ofurain):离线
  • 稼働中(かどうちゅう,Kadōchū):工作中
  • 応答中(おうとうちゅう,Ōtōchū):响应中
  • 離席中(りせきちゅう,Riseki-chū):暂时离开
  • 休憩(きゅうけい,Kyūkei):休息
  • 会議時間(かいぎじかん,Kaigi Jikan):会议时间
  • 締め切り(しめきり,Shimekiri):截止日期
  • タイムシート(Taimu Shīto):时间表

其他相关词汇

  • 作業環境(さぎょうかんきょう,Sagyou Kankyō):工作环境
  • ホームオフィス(ホムオフィス,Hōmu Ofisu):家庭办公室
  • 効率(こうりつ,Kōritsu):效率
  • コミュニケーション(Komyunikēshon):沟通
  • フィードバック(Fīdobakku):反馈
  • コラボレーション(Koraborēshon):协作
  • データセキュリティ(Dēta Sekyuriti):数据安全
  • ユーザーID(yu-za-):账号
  • パスワード(Pasuwādo):密码

会議の準備と開始

  • 会議を始める(かいぎをはじめる,Kaigi wo Hajimeru):开始会议
  • 会議を設定する(かいぎをせっていする,Kaigi wo Settei suru):安排会议
  • リンクを送る(リンクをおくる,Rinku wo Okuru):发送链接
  • 参加(さんか,Sanka):参加
  • 招待(しょうたい,Shōtai):招待
  • スケジュール(Sukejūru):日程表

会議中の操作

  • 画面共有(がめんきょうゆう,Gamen Kyōyū):画面共有
  • 資料を共有する(しりょうをきょうゆうする,Shiryō wo Kyōyū suru):共享资料
  • 音声をオンにする(おんせいをオンにする,Onsei wo On ni suru):打开音频
  • 音声をオフにする(おんせいをオフにする,Onsei wo Ofu ni suru):关闭音频
  • ミュート(Myūto):ミュート(消音)
  • カメラをオンにする(カメラをオンにする,Kamera wo On ni suru):打开摄像头
  • カメラをオフにする(カメラをオフにする,Kamera wo Ofu ni suru):关闭摄像头
  • チャット(Chatto):聊天/频道
  • メッセージ(Messeji):信息
  • レコーディング(Recōdingu):录制

会議中のやり取り

  • 発言(はつげん,Hatsugen):提案
  • 質問(しつもん,Shitsumon):问题
  • 回答(かいとう,Kaitō):回答
  • 議題(ぎだい,Gidai):议程
  • 意見(いけん,Iken):意見
  • ディスカッション(Disukasshon):討論
  • フィードバック(Fīdobakku):反馈
  • 確認(かくにん,Kakunin):確認
  • 報告(ほうこく,Hōkoku):報告
  • 進捗状況(しんちょくじょうきょう,Shinchoku Jōkyō):進捗状況

会議の終了とフォローアップ

  • 会議を終える(かいぎをおえる,Kaigi wo Oeru):结束会议
  • まとめ(Matome):总结
  • 結論(けつろん,Ketsuron):結論
  • 次のステップ(つぎのステップ,Tsugi no Suteppu):下一步
  • フォローアップ(Forōappu):后续行动
  • 記録(きろく,Kiroku):記録
  • 議事録(ぎじろく,Gijiroku):会议记录

技術関連

  • 接続(せつぞく,Setsuzoku):接続
  • 接続が悪い(せつぞくがわるい,Setsuzoku ga Warui):网络不顺畅
  • インターネット(Intānetto):网络
  • Wi-Fi(ワイファイ,Waifai):Wi-Fi
  • バッテリー(Batterī):电池
  • 充電(じゅうでん,Jūden):充电

役職と参加者

  • 司会(しかい,Shikai):主持会议的人。也可以说主催
  • 発表者(はっぴょうしゃ,Happyōsha):发言者
  • 参加者(さんかしゃ,Sankasha):参加者
  • 同僚(どうりょう,Dōryō):同事
  • 上司(じょうし,Jōshi):上司
  • 部下(ぶか,Buka):下属
  • クライアント(Kuraianto):客户端

その他

  • トラブルシューティング(Toraburushūtingu):故障排除
  • トラブル(Toraburu):麻烦,故障
  • リマインダー(Rimaindā):提醒
  • リクエスト(Rikuesuto):请求
  • アジェンダ(Ajenda):【英】agenda ;议事日程
  • タイムマネジメント(Taimu Manejimento):时间管理(限られた時間を有効活用すること)

画面质量相关

  • 画面が不明瞭(がめんがふめいりょう,Gamen ga Fumeiryō):画面不清晰
  • 画質(がしつ,Gashitsu):画面清晰度
  • 解像度(かいぞうど,Kaizōdo):分辨率
  • 画面がぼやける(がめんがぼやける,Gamen ga Boyakeru):画面模糊
  • 画面がフリーズする(がめんがフリーズする,Gamen ga Furīzu suru):画面卡住了

画面操作

  • クリックする(Kurikku suru):点击
  • ダブルクリックする(Daburu Kurikku suru):双击
  • 右クリックする(みぎクリックする,Migi Kurikku suru):右键点击
  • 左クリックする(ひだりクリックする,Hidari Kurikku suru):左键点击
  • タップする(Tappu suru):轻触(用于触摸屏设备)
  • スクロールする(Sukurōru suru):滚动
  • ドラッグする(Doraggu suru):拖拽
  • ドロップする(Doroppu suru):放下(拖拽后的放置)
  • ピンチインする(Pinchi In suru):缩小(用两指在触摸屏上捏合)
  • ピンチアウトする(Pinchi Aut suru):放大(用两指在触摸屏上张开)
  • ズームインする(Zūmu In suru):放大
  • ズームアウトする(Zūmu Aut suru):缩小
  • フルスクリーンにする(フルスクリーンにする,Furu Sukurīn ni suru):全屏显示
  • スクリーンショットを撮る(スクリーンショットをとる,Sukurīnshotto wo Toru):截屏
  • ウィンドウを開く(ウィンドウをひらく,Uindō wo Hiraku):打开窗口
  • ウィンドウを閉じる(ウィンドウをとじる,Uindō wo Tojiru):关闭窗口

画面导航

  • メニューを開く(メニューをひらく,Menyū wo Hiraku):打开菜单
  • メニューを閉じる(メニューをとじる,Menyū wo Tojiru):关闭菜单
  • アイコンをクリックする(アイコンをクリックする,Aikon wo Kurikku suru):点击图标
  • リンクをクリックする(リンクをクリックする,Rinku wo Kurikku suru):点击链接
  • ナビゲートする(ナビゲートする,Nabigēto suru):导航
  • 戻る(もどる,Modoru):返回
  • 進む(すすむ,Susumu):前进

画面設定

  • 設定(せってい,Settei):设置
  • 解像度を変更する(かいぞうどをへんこうする,Kaizōdo wo Henkō suru):更改分辨率
  • 明るさを調整する(あかるさをちょうせいする,Akarusa wo Chōsei suru):调整亮度
  • コントラストを調整する(コントラストをちょうせいする,Kontorasuto wo Chōsei suru):调整对比度
  • 画面を回転する(がめんをかいてんする,Gamen wo Kaiten suru):旋转屏幕

其他

  • 保存する(ほぞんする,Hozon suru):保存
  • アップロードする(Appurōdo suru):上传
  • ダウンロードする(Daunrōdo suru):下载
  • 更新する(こうしんする,Kōshin suru):更新
  • 再起動する(さいきどうする,Saikidō suru):重新启动

持续更新中。

内容概要:本文详细探讨了双馈风力发电机(DFIG)在Simulink环境下的建模方法及其在不同风速条件下的电流与电压波形特征。首先介绍了DFIG的基本原理,即定子直接接入电网,转子通过双向变流器连接电网的特点。接着阐述了Simulink模型的具体搭建步骤,包括风力机模型、传动系统模型、DFIG本体模型和变流器模型的建立。文中强调了变流器控制算法的重要性,特别是在应对风速变化时,通过实时调整转子侧的电压和电流,确保电流和电压波形的良好特性。此外,文章还讨论了模型中的关键技术和挑战,如转子电流环控制策略、低电压穿越性能、直流母线电压脉动等问题,并提供了具体的解决方案和技术细节。最终,通过对故障工况的仿真测试,验证了所建模型的有效性和优越性。 适用人群:从事风力发电研究的技术人员、高校相关专业师生、对电力电子控制系统感兴趣的工程技术人员。 使用场景及目标:适用于希望深入了解DFIG工作原理、掌握Simulink建模技能的研究人员;旨在帮助读者理解DFIG在不同风速条件下的动态响应机制,为优化风力发电系统的控制策略提供理论依据和技术支持。 其他说明:文章不仅提供了详细的理论解释,还附有大量Matlab/Simulink代码片段,便于读者进行实践操作。同时,针对一些常见问题给出了实用的调试技巧,有助于提高仿真的准确性和可靠性。
评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值