下方是我备考ITパスポート考试的笔记,希望可以给在日或要来日本工作的朋友作为一些参考
セキュリティ
WPA2(Wi-Fi Protected Access 2)
無線LANにおける端末とアクセスポイント間の通信を暗号化するセキュリティプロトコルです
情報セキュリティ方針(情報セキュリティポリシ)
该文件不只给内部人员看,是一份要公表的文件(全ての従業員及び関連する外部関係者)
CSIRT(Computer Security Incident Response Team,シーサート)
情報の漏えいなどのセキュリティ事故が発生したときに,被害の拡大を防止する活動
スパイウェア(Spyware)
利用者が認識することなくインストールされ,利用者の個人情報やアクセス履歴などの情報を収集するプログラムのこと
データベース
正規化
説明
関係データベースを構築する際にデータの重複や矛盾を排除する目的で、 データ同士の関連を保ったまま表を分離していく作業
主な目的
- データの冗長性(じょうちょうせい)の排除
- データの一貫性の確保と効率的なアクセスの実現
- 更新時に起きる異常や不整合を防止
コンピュータ構成要素
クロック周波数
CPU一秒钟发生的クロック回数(此值越大说明电脑处理性能越快性能越好)
CPU(プロセッサ)
演算装置と制御装置を合わせた装置である
コア(核)
- 就是我们平时说的几个核
- デュアルコア就是双核
- クアッドコア就是四核
システム企画
要件定義プロセス
利用者及び他の利害関係者が必要とするシステムの機能を明確にし,合意を形成するプロセス
ソフトウェア保守
運用開始後のソフトウェアに対しての変更や機能改善への対応、プログラムの欠陥(バグ)への対応、ビジネス環境の変化に応じたプログラムの修正作業などを実施することや、それらを実施するプロセスです
システム戦略
ISP
インターネットに接続する通信ネットワークを提供する事業者
情報リテラシ(情报收集)
PCを利用して情報の整理・蓄積や分析などを行ったり、インターネットなどを使って必要な情報を適切に収集・評価・発信したりするなどの、情報を活用する能力のことです
ネットワーク
電子メールの送り先
- To
メールの宛先を指定する欄(就是发给谁看)
- Cc(Carbon Copy)
Toで指定した送信先以外に、メールのコピーを送信する相手を指定する欄(就是抄送-------也就是发件人,To栏和Cc栏三方都互相知道谁能看到此邮件)
- Bcc(Blind Carbon Copy)
ここで指定したメールアドレスは他の送信相手には通知されないため、To又はCcの相手に宛先メールアドレスを知られたくない場合に使用する(就是不想让收件人看到还发给谁了,设置在这里)
BLE(Bluetooth Low Energy)、ZigBee
無線通信規格
PLC(Power Line Communications)
電力線を通信回線としても利用する技術
ハードウェア
UPS(Uninterruptible Power Supply,無停電電源装置)
停電や落雷などによる突発的な電源異常が発生したときに、内部に蓄えた電力をサーバなどに一定時間だけ供給する役割をもつ機器
企業活動
EDI(Electronic Data Interchange)—>電子的に情報交換を行う仕組み
電子データ交換と訳され、標準化された規約に基づき、電子商取引のためのメッセージを通信回線を介して異なる組織間で交換する仕組みのこと
法務
SDGs
持続可能な世界を実現するために採択された国際的な開発目標
不正競争防止法(见営業秘密一般就是)
事業者間の公正な競争と国際約束の的確な実施を確保するため、不正競争の防止を目的として定められた法律
特許権
発明をした者に与えられるその発明を独占して使用できる権利
労働者派遣
需要人的那一方公司只能指定员工所需要会的技能,不能提前面试,查看简历书或者指定性别年龄
基礎理論
アナログ(模拟;模拟时钟:也可以理解为机械表)
連続的に変化する物理量を表す言葉
ディジタル(数字;数字手表:也可以理解为电子手表如iwatch)
連続していない(離散的な)量を表す言葉です
常识问题(日语意思懂就不会错)
日语 | 翻译||自我理解 |
---|---|
LPWA(Low Power Wide Area) | 省電力・広範囲を特徴とする無線通信規格 |
バイオメトリクス認証 | 生体認証(指纹,面容…) |
イントラネット | 内部网络 |
アジャイル開発 | 根据顾客要求,快速对应的轻量级开发 |
ベンダ | 供应商 |
プライベートIPアドレス | 企業内ネットワーク(就是公司内网) |
ブロックチェーン | 区块链 |
リレーショナルデータベース | 关系型数据库 |
ディープラーニング | 深度学习 |
アクティビティトラッカ | 活动追踪器 |
アクティベーション | 激活 |
一意に識別 | 唯一识别(主键) |
コミット | 提交 |
共通フレーム | 通用框架 |
ボトルネック | 瓶颈 |
エンタープライズサーチ | 企业内搜索 |
コンプライアンス | 合规性 |
インシデント管理 | 事件管理(既知の障害事象とその回避策の利用者への紹介) |
ロールバック(rollback) | 回滚(データベース) |
トランザクション処理 | 事务处理(データベース) |
技術ポートフォリオ | 技术组合(技術開発戦略、技術水準) |
ブレードサーバ(Blade Server) | 刀锋服务器,传统直立式服务器 |