新版标准日本语中级_第二十八课

语法

  1. いや,~いや是否定的表达方式,与いいえ类似,但いや的语气轻微。也用于否定自己刚刚说出的话。
  いえ也一样,但いえ比较有礼貌,男女都可以使用,而いや多为男性使用。此外,除了否定还可以用于表示惊讶。

  • 昨日李さん~,いや,王さんが探していましたよ(昨天小李~,不,是小王一直在找呢)
  • どうしたの。顔色が悪いよ(你怎么了?脸色不太好呀!) いえ,何でもないんです(没,没什么)
  • いや,困った。子供たちがかわいがっている犬がいなくなった(哎呀,糟糕,孩子们喜欢的那条狗不见了)

  2. ~もんで~もんです是表示理由的~ものです的口语说法。使用如下的形式:

  1. 小句简体 + もんで
  2. 二类形/名词 + なもんで
  • 料理を焦がしちゃったもんで,作り直しました(我把菜炒糊了,所以又重做了)
  • ここ数日忙しかったもので,なかなかお電話できず申し訳ありませんでした(这几天很忙,所以一直没能打电话给您,非常抱歉)
  • 手帳をなくしてしまったものだから,スケジュールが分からず困っています(记事本丢了,所以不知道日程安排,急死人了)

  3. ついでに:表示做某事的同时还做其他的事情。可以用作副词,也可前接动词的简体形式。

  • いや,近くに来る用があったもんで,ついでに寄ったんです(不,我来附近办点事,顺便过来看看)
  • 散歩に出たついでに,コンピニで買い物をして帰った(出去散步,顺便去了便利店买了点东西回来)

  4. 台無し:意思是本来没有问题或非常重要的东西,被弄得很脏或很破,变得没有用处。不仅是物品,也可以用于机会、评价等看不见的东西。

  • 私のせいで,コンテストが台無しになってしまったんじゃないですか(都是因为我,比赛活动给搞砸了吧)
  • そんなに泣いたら化粧が台無しになりますよ(这么哭的话,妆要花了呀!)
  • 安易なうそのために,10年かけて築いてきた信用が台無しになりました(因为一个不经意的谎言,花费十年进建立起的信誉被葬送了)

  5. 大成功のうちに終わる:用于活动或计划等结束之后可以下结论说取得成功的情况。大成功に終わる也是同样的意思。相反的,失败时用(大)失敗に終わる

  • 映画祭は,宣伝ポスターのデザインも好評で,入場者が増え,大成功に終わりました(宣传海报的设计也广受好评,入场观众增多,电影节大获成功)
  • 国際会議は,途中でマイクのトラブルがあったが,運営スタッフの協力のおかげで大成功に終わった(虽然中途麦克风出了问题,但好在得到了会务人员的帮助,本次国际会议圆满成功)
  • 田中さんの挑戦は失敗に終わりました(田中的挑战以失败告终)

  6. だったらいいんです~だったら~なら都是基于对方的发言或当时状况来陈述自己想法的表达方式。それだったらいいんですそれならいいんです(那就好)的意思相同。
  对于自己挂念的事情,在听了对方的话之后,向对方传达没关系没有意见等意思时使用。

  • コンテストは大成功のうちに終わりました(大赛非常成功) だったらいいんですが(那就好)
  1. 母:宿題は終わったの?(作业做完了吗?)
  2. 子:うん。終わったよ(嗯,做完了)
  3. 母:だったらいいわ(那就好)

  7. ~だけには名词 + だけには是限定提示某事物的说法。
  健康だけには自信があった表示除了健康,对其他都没有信心,也就是只对健康有信心的意思。
  类似的还有~にだけは,二者意思一样。

  • 太郎と次郎はお互いに相手だけには(=にだけは)負けたくないと言っている(太郎和次郎都说最不想输给对方)
  • 私は高い所が苦手なので,あのタワーの展望台にだけは(=だけには)行きたくない(我有恐高症,所以唯独那个塔上的瞭望台我不想去)

  8. いつか:疑问词いつ后续表示(过去或将来的)某个时刻。表示过去的时刻时,用于想起某事的语境当中,也可以用いつだったか

  • いつか,何度失敗してもくじけないって勇気づけてくれたのは李さんだったでしょう(上一次,不是你鼓励我说不管失败多少次也不要丧气的吗?)
  • 日本語の勉強を続けて,いつか中国と日本の架け橋になるような仕事がしたい(我想坚持学日语,有朝一日从事促进中日友好的工作)
  • 目標を持って頑張れば,いつかきっと夢がかないますよ(明确目标并努力奋斗的话,总有一天会实现梦想)
  • いつだったか,急に高い熱が出て,3日間寝込んだことがあった(曾经有一次,突然发高烧,卧床3天)

  9. 勇気づける:表示直接或间接地鼓励某人鼓起勇气。使用~づける的表达方式还有:

  1. 元気づける(使振作)
  2. 活気づける(使兴旺、使充满活力)
  • お客さんの少なくなった商店街を活気づけようと,地元の大学生と協力して活性化委員会を設立した(为了使顾客减少的商业街兴旺起来,我们和当地的大学生一起成立了振兴委员会)

  10. 遠慮なく:意思是遠慮しないで(不用客气)。可以后续动词,但在口语中也可以省略后面部分。
  另外,还可以加上变成尊他的表达方式。

  • 何か欲しい物があったら,遠慮なく言ってください(有什么需要的就告诉我,别客气)
  • 何か意見がありましたら,ご遠慮なく(どうぞおっしゃってください)(有什么意见,请不用客气<请尽管说>)

  11. 変わった変わった是动词変わるた形,修饰名词时表示与众不同、奇怪。这种含义用作谓语时,要用変わっている的形式。変わる的形式不能表示上述含义。

  • 2003年8月,当時の日本の首相がチェコ共和国を訪問した際,ちょっと変わった"親善大使"が同行した(20038月,当时的日本首相访问捷克共和国时,有一名特别的友好大使陪同出访)
  • 彼は変わった人だ(他是一个怪人)
  • 彼は変わっている(他很怪)
  • 彼は変わった(他变了)

  12. 喝采を浴びる浴びる(淋,浴;照,晒)是指喷头喷出的水淋在身上或阳光照射在身上。喝采を浴びる是惯用表达方式,意思是在舞台等地方受到赞赏。

  • "ASIMO"はチェコ首相との晩餐会でチェコ語で乾杯のあいさつをして,大きな喝采を浴びた(ASIMO在与捷克首相共进晚餐时用捷克语致祝酒词,博得满堂喝彩)
  • その映画はカンヌ映画祭で人々の喝采を浴びた(那部电影在戛纳电影节上赢得了人们的赞誉)

  13. ~に反して,~~に反して~に反する~に反した的意思是与某事物相对或相反。常和予想(预想)、期待(期待)、意志(意志)等与想法、思考相关的名词搭配使用。

  • しかし現実のロボットは,予想に反して人間とは全く異なる姿をしているものが多い(然而,现实中的机器人与想象的相反,其形态大多与人类完全不同)
  • 予想に反して,来場者は1万人を超えた(和预想的相反,来参加的人超过了1万人)
  • 彼が大学を中退して料理人になったのは,親の期待に反することだった(他从大学退学作了厨师,是违背父母愿望的举动)
  • "患者の意志に反した治療をするべきではない"という考え方をどう思いますか(你如何看待进行治疗不应违背病人的意志这种观点呢?)

  14. それらとは別にそれ(ら)是指代前述内容的指示词,それらとは別に的意思是与所指代的内容不同。
  与一方等表达方式相同,作用是补充与前述内容不用的信息。

  • しかし,それらとは別に,"ASIMO"のように,ロボットに人間と同じような動きをさせるための研究も熱心に行われている(但是,与这些机器人不同,人们也在积极致力于研制如同ASIMO那样的机器人,使其能和人一样动作)
  • 彼は英会話学校で働いています。しかし,それとは別に芸術家としても活動しています(他在英语口语学校上班。但是除此之外,他还作为一名艺术家从事艺术活动)

  15. あるいはあるいは是连词,以AあるいはB的形式,表示A或者B的其中一个
  作用与または(或者)、もしくは(或者)相同,但是あるいは是书面语,是郑重的表达方式。

  • 特に日本では,ロボットを,人間の敵,あるいは奴隷ではなく,友人と考える傾向が強い(尤其是在日本,倾向于把机器人当做人类的朋友,而不是看作敌人或奴隶)
  • 会議の開催は今月の末,あるいは来月の初めになると思われます(我想会议将在本月末或下月初召开)

  16. 万一万一万が一表示极低可能性变成现实的情况,和もしも意思基本相同,但是用于可能性更低的情况。
  常见的说法有万一の時万が一の時,用于灾难或病情恶化等不希望发生的事情。

  • 万一主人の様子がおかしい時に病院に連絡してくれたりする介護用ロボットは日本が少子化時代を迎える中で,大きな助けになるだろう(万一主人出现异常时帮助联系医院,这类护理型机器人在日本迎来少子化时代之际,应该能够提供很大的帮助)
  • 万が一,熱が下がらない時は,明日もう一度病院に来てください(万一烧不退,那就明天再来一趟医院)
  • この会社では万一の時に備えて,非常食や水などを倉庫に貯蔵している(这家公司为备不时之需,在仓库里储备了粮、水等物质)

  17. ~中(で),~~中除了可以表示地点上的位置,还可以用动词基本形/一类形容词 + 中で名词 + の中で的形式表示在~的时候在~过程中等时间位置。

  • 介護用ロボットは日本が少子化時代を迎える中で,大きな助けになるだろう(护理型机器人在日本迎来少子化时代之际,应该能够提供很大的帮助)
  • 家族全員が反対する中で,父だけが私の留学に賛成してくれた(在全家人都反对的时候,只有父亲赞成我去留学)
  • お忙しい中,お越しいただきありがとうございます(感谢您百忙之中拨冗光临)
  • 激しい雨の中,彼は駅まで送ってくれた(他冒着大雨,送我到了车站)

  18. 生みの親Aの生みの親意思是A的亲生父母。这种表达不仅指生物学上的父母,还可以用于指示创造了ロボット这个单词的人等。

  • チェコを訪れた"ASIMO"は,"ロボット"という言葉の生みの親であるチェコの作家,カレル·チャペックに菊の花束を捧げた(访问捷克的ASIMO,给机器人这个词的创造者 – 捷克作家卡雷尔·恰佩克敬献了一束菊花)
  • インスタントラーメンの生みの親は安藤百福という人です(方便面的发明人是一位名叫安藤百福的人)

单词

单词词性解释单词词性解释
いや不;哎呀よう (用)事情
ついで顺便,就便だいなし (台無し)搞砸,弄坏,糟蹋
ゆうきづける (勇気づける)动2鼓励,打气
句子解释
~だいいち (第一)~第一,~最重要
  • 回復するまで,どのくらいかかりそうですか:大概多久能够康复?
  • そんなこと言わないでください:别这样说
  • ご用のある方は5を押してください:有事的请按5
单词词性解释单词词性解释
かわいがる (可愛がる)动1喜爱,疼爱こがす (焦がす)动1炒煳,烧煳,烤焦
つくりなおす (作り直す)动1重做あんい (安易)形2不经意的,不经心的;容易;安闲
きずく (築く)动1建立;积累えいがさい (映画祭)电影节
マイク (Mike)麦克风タワー (Tower)
てんぼうだい (展望台)瞭望台かけはし (架け橋)桥梁;吊桥,浮桥;梯子
かなう (叶う)动1能实现,如愿以偿ねこむ (寝込む)动1卧床不起;熟睡
げんきづける (元気づける)动2使振作,鼓劲かっきづける (活気づける)动2使充满活力
じもと (地元)当地,本地かっせいか (活性化)振兴,激活;活性化
いいんかい (委員会)委员会
句子解释
~さい (~祭)~节,~活动
  • しっぱいにおわる(失敗に終わる):以失败告终
  • 子供を可愛がる:疼爱孩子
  • 経済を活性する:振兴经济
  • 温かい家庭を築く:构建温暖的家庭
  • 関係を築く:建立关系
  • チームを築く:建立团队
单词词性解释单词词性解释
くよくよ担心,闷闷不乐おとうさま (お父様)父亲大人
きのどく (気の毒)形2可怜,悲惨みる (診る)动2诊断
ひびやこうえん (日比谷公園)日比谷公园スポーツウェア (Sports wear)运动服
こうせいぶっしつ (抗生物質)抗生素せきどめ (咳止め)止咳药,止咳剂
かゆい (痒い)形1いたみどめ (痛み止め)止痛药
  • 病気を医者に診てもらう:让医生来看病
  • 何でくよくよしていますか:为什么闷闷不乐?
  • おきのどくに(お気の毒に):真可怜
  • あしをのばす(足を伸ばす):去,到,前往
  • 日比谷公園まで足を伸ばす:前往日比谷公园
  • 客が気の毒だ:客人很可怜
  • それはお気の毒に:那真是可怜啊
  • 痒い所に塗る:涂抹在痒的地方
单词词性解释单词词性解释
チェコきょうわこく (~共和国)/チェコ捷克共和国しんぜんたいし (親善大使)友好大使
にそくほこうロボット (二足歩行~)双足行走机器人アシモ (ASIMO)ASIMO
ばんさんかい (晩餐会)晚餐チェコご (~語)捷克语
かっさい (喝采)喝彩はんする (反する)动3相反;违反
さんぎょう (産業)产业せいぎょする (制御~)动3控制,操纵
うで (腕)手臂,技能,水平きゅうじょ (救助)救助
アイアールエスそうりゅう (IRS蒼竜)IRS苍龙もぐる (潜る)动1潜入,钻过,钻入
せいぞんしゃ (生存者)生还者へび (蛇)
ほそながい (細長い)形1细长あるいは或者,或
どれい (奴隷)奴隶ろうじん (老人)老人
ぶんや (分野)方面,领域ちょうじゅこく (長寿国)长寿国
はなしあいて (話し相手)或(話相手)交谈对象まんいち (万一)万一
しゅじん (主人)主人たすけ (助け)帮助
カレル·チャペック卡雷尔·恰佩克きく (菊)菊花
エル·ウー·エル (R.U.R.)R.U.Rはんらん (反乱)叛乱,反叛
ほろぼす (滅ぼす)动1毁灭,使灭亡とも (友)朋友
  • うみのおや(生みの親):创造者,创始人;亲生父母
  • 腕を組む:抱着胳膊
  • 腕を回します:转一转手腕
  • 腕を骨折します:手臂骨折
  • 腕を動かす訓練:动手腕的训练
  • 腕につける:戴在手腕上
  • たいてい人間に似た形や動きをします:外观、行为方式大多与人类近似
  • 自動制御することができる:能够自动控制的
  • 人間の腕に似た機械:与人类的手臂近似的机械
  • 災害救助用ロボット:灾害救助型机器人
  • 建物の中に潜る:潜入到建筑物当中
  • 蛇のような細長い姿をします:有着像蛇一样的细长的身躯
  • 老人介護の分野において活躍する:在护理老人的领域发挥作用
  • 話し相手になります:充当说话的对象
  • 反乱を起こします:引起叛乱
  • 人間を滅ぼします:毁灭人类
  • 研究分野:研究领域
  • 新しい分野を開発する:开辟新的领域
  • 生存者を救助する:救助生存者
  • 助けを呼ぶ:呼救
单词词性解释单词词性解释
カンヌえいがさい (~映画祭)嘎纳电影节らいじょうしゃ (来場者)参加者
ちゅうたいする (中退~)动3中途退学または或者,或
もしくは或者もしも或许,如果,假如
まんがいち (万が一)万一そなえる (備える)动2准备,防备
ひじょうしょく (非常食)储备食品そうこ (倉庫)仓库
ちょぞうする (貯蔵~)动3储藏
  • 能力を備える:储备能力
  • 台風に備える:防备台风
  • 提案または発表というもの:提案或者是发表之类的东西
单词词性解释单词词性解释
ゆうりょく (有力)形2有力,有势力こうほ (候補)候选人,成为被选对象的事物
らくせんする (落選~)动3落选グループホーム (Group home)集体康复之家
きょうどう (共同)共同いかす (生かす)动1发挥,有效利用
ほけんしょう (保険証)保险证ちゅうじゅん (中旬)中旬
げじゅん (下旬)下旬けいじばん (掲示板)布告板,告示牌
まちあわせ (待ち合わせ)等候,约会,碰头きはく (希薄)形2稀薄
こんらんする (混乱~)动3混乱かたづけ (片づけ)收拾,整理
とくてんする (得点~)动3得分じょうじゅん (上旬)上旬
しょじゅん (初旬)初旬,上旬
句子解释
~しょう (~証)~证
  • けんこうほけんしょう(健康保険証):健康保险证
  • 頭の中が混乱します:头脑很乱
  • 能力を生かす:发挥能力
  • 中国の文化を生かす:将中华文化发扬光大
  • 1点も得点できない:连1分都没得
  • 有力候補が落選する:有力的候选人落选了
  • 候補に立つ:参加竞选,提名候选
  • 候補に推薦される:被提名为候选人
  • お年寄りが共同生活する:老年人共同生活
  • 授業のスケジュールは掲示板を見るようにというメールがあった:有封授课时间表请看揭示板的电子邮件
  • 人間関係が希薄になります:人际关系会变得淡薄
评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值