使役

使役
变形
1段:
あ段+せる
 
2段:
去掉る+させる
 
3段:
するー>させる
来るー>来させる(こさせる)
 
应用
1,强制
AはBを自动词使役
 
AはBに。。。を他动词使役
彼はこのことを調べさせれば、すぐわかると思います。
先生は学生に本を読ませました。
 
 
2,允许
課長は社員が早めに帰るのに気がついたが、黙って行かせた。(気がつくor気づく:注意察觉;黙る:沉默不语)
小さい子供に一人で交差点を渡らせるのは危ない。(交差点:こうさてん;渡る:わたる;危ない:あぶない)
 
 
3,诱发,感情心里活动动词
(悩む:なやむ、烦恼;苦恼;感到痛苦;驚く:おどろく、惊恐,惊惧;びっくりする:吃惊,吓一跳;
がっかりする:失望,颓丧;泣く:なく、笑う:わらう;怒る:おこる;喜ぶ:よろこぶ;困る:こまる;
安心する;心配する)
 
サッカー試合の結果はファンの人たちを喜ばせました。
是非頑張ってください。親をがっかりさせてはいけないよ。(親:おや)
山田さんはいつも冗談を言って、みんなを笑わせます。(冗談:じょうだん、玩笑,戏言)
昨日、新人の歓迎パーティーがあって、帰りが遅くて、妻を心配させました。(新人:しんじん;歓迎:かんげい)
 
政府の無責任のやり方が私をがっかりさせました。(政府:せいふ;無責任:むせきにん)X
政府の無責任のやり方が国民をがっかりさせました。(国民:くにみん)
子供からの小さいプレゼントは私を喜ばせました。X
子供からの小さいプレゼントは親を喜ばせました。(親:おや)
 
 
4、自动词前面带“を”,前面的“を”改成“に”
先生は病気の学生学校を休ませました。
息子大学を卒業させたいです。
子供自分で道を渡らせるのは危ない。(渡る:わたる)
 
 
5、使役+てやる、てあげる(我方允许他方做某事)
社員:課長、明日の会議、どうか参加させてください。(どうか:无论如何)
課長:そんなに参加したいなら、参加させてあげます。
 
 
6、使役+てくれる、てくださる(他方允许我方做某事)
課長は明日の会議に参加させてくださいました。
研究会では、先生は意見を言わせてくださいました。(研究会:けんきゅうかい;意見:いけん)
 
 
7、使役+てくれませんか、てくださいませんか(能不能允许我方做某事)
部長、ちょっと気分が悪くて、今日は早く帰らせてくださいませんか。
その面白い話、私にも聞かせてくれないか。
すみませんが、携帯の電気が切れているので、携帯を使わせてくれませんか。
 
 
8、使役+てもらう、ていただく(我或我一方的人请求对方允许自己做某事)
絵が大好きだから、親に美術の勉強をさせてもらいました。(美術)
昨日、徹夜では働いたので、社長に休みを取らせていただきました。(徹夜:てつや、通宵、働く:はたらく)
 
 
9、使役+てもらえませんか、ていただけませんか(我请求别人允许我做某事)
私にもレポートを読ませてもらえませんか。
部長、今日は用事があるので、ちょっと早く帰らせていただけませんか。
医者になるのが私の夢だから、親に医学部に行かせてもらいたいです。(医学部:いがくぶ)
小さい時から、日本の忍者に興味があって、先生に忍者について発表させていただきたいんです。(忍者:にんじゃ;興味:きょうみ;発表:はっぴょう)
  • 1
    点赞
  • 2
    收藏
    觉得还不错? 一键收藏
  • 0
    评论

“相关推荐”对你有帮助么?

  • 非常没帮助
  • 没帮助
  • 一般
  • 有帮助
  • 非常有帮助
提交
评论
添加红包

请填写红包祝福语或标题

红包个数最小为10个

红包金额最低5元

当前余额3.43前往充值 >
需支付:10.00
成就一亿技术人!
领取后你会自动成为博主和红包主的粉丝 规则
hope_wisdom
发出的红包
实付
使用余额支付
点击重新获取
扫码支付
钱包余额 0

抵扣说明:

1.余额是钱包充值的虚拟货币,按照1:1的比例进行支付金额的抵扣。
2.余额无法直接购买下载,可以购买VIP、付费专栏及课程。

余额充值